こんにちは。かねやんと申します。xxx株式会社に入社して早半年が経過しました。ゼロイチフェーズならではの経験を多くさせてもらっていて、充実した毎日を過ごしております。
さて、みなさんはエクストリーム出社というものをご存知でしょうか?日本エクストリーム出社協会( http://extreme.tanoshinal.com/ )という団体によれば以下のように定義されています。
エクストリーム出社とは、早朝から観光、海水浴、登山などのアクティビティをこなしたのち、定刻までに出社をするエクストリームスポーツである
一言で言えば”朝活”ですが、観光、海水浴、登山などのアクティビティをこなすところが、通常の朝活とは一味違います。
ベンチャー界隈でもひときわエクストリームな社名を誇る弊社としては、やらない手はない、ということで、先日実施してまいりましたのでそのレポートを書きたいと思います!
会場に選んだのは、こちら。
築地の場内に「寿司大」というお寿司屋さんがあるのですが、こちらのお店はなんと朝5時の開店から2~3時間待ちの行列ができるそうです。一体どんなお寿司が出てくるのか気になります・・・!
ということで、築地観光も兼ねて行ってきました。
少しでも行列を回避するため、当日は朝3時半に起床しました。当然、電車はまだ動いていないため、タクシーで築地に向かい、4時過ぎに到着。すでに30人ほどの列ができていました。
開店前に到着したため、1時間半ほどで入店することができました!せっかくの機会なので、おまかせコース(4,000円)を注文。出てきたお寿司たちがこちらです。
大トロ
うに
海老
車海老の頭
信じ難い美味しさです!朝食に4,000円は少し高いかなとも思ったのですが、むしろお得感すらあります。やはり早起きは三文の得ということで、わざわざ築地まで行った甲斐がありました。もちろん、その後は定時前に出社し、仕事も一段とはかどりました。朝活動をすると、午前中からフル回転で仕事ができるというメリットもエクストリーム出社にはありますね。
みなさんもぜひ、エクストリーム出社チャレンジしてみてはいかがでしょうか!普段あまり行けないような場所に行ってみると、新たな発見もあり楽しいですよ!
それではまた!