こんにちは、今週のブログ担当のオコバですヽ(・∀・)ノ みんなも書いていますが、xxxが設立一周年を迎え改めて、「リスタート」というスローガンを抱え二期目のスタートを切りました。
というところで、これまでに増してスピードと精度を意識し改善と成長に努めて参りたいと思っている所存でございます。
そんな中私は、今10月リリースのサービスの準備に向け、忙しく過ごしております。
直近では、民泊向けオンライン受付システムのminnpakuINのリリース。
1棟オーナー様向けのタダネットがリリースされました。
■民泊向けセルフチェックインシステム 【minpakuIN】
■マンションオーナー様向け無料インターネット 【タダネット】
新サービスのリリースが相次ぐため、既存サービスはどうなってるの?
という声を受けるようになったのですが、こちらも絶賛進行中です。
りのふるに関しては、リノベーションの施工実績も増えたことに加え、大手企業からの引き合いがあったり、garageもM&A案件がクロージングを迎えたものがあり、Bridgeも先行リリースされていたiOS版がAppstoreのSNS売上ランキングにランクインされるなど、好調ペースです。そして、Bridgeは今週Android版も無事リリースされました。
宣言通りのスケジュール!開発メンバー素敵です(`・ω・´)
■りのふる施工実績
空室対策向けリノベーション【りのふる】
■ゲイ向け真面目なマッチングアプリ【Bridge】
猫の手も借りたい慌ただしさですが、にゃんと!来年度の新卒者が3名確定し、10月頃からインターンとして参加してくれる予定なのです。 新しいメンバーと共に忙しさを楽しさに変えつつxxxを成長させていきたいと思っています。
でも、やっぱり不安なので。ポジティブ、ポジティブ、大丈夫、大丈夫と暇があれば言い聞かせているのですが、外部関係者が増え仲間が増え更には外部委託なんかも今後は増えていくことを考えると、不安が隠せません。
でも、私は悩むのが趣味だねと言われるくらいネガティブで、逆に悩みがないとモチベーション保てないというややこしさがあるので丁度いい不確実性を包括していい感じに不安だな、というわけのわからないマインドセットをして時をこなしていこうと思っております(´・ω・`)
あーミスしちゃいそうで怖いにゃー(´・ω・`)気をつけなくっちゃ。
でも、やってもうても。許してにゃーん。みんな、おともだちでしょ。
とボソボソつぶやき(´・ω・`)
スピードと精度を意識していいサービスを作っていきたいと思います。