皆さん、こんにちは。xxx株式会社(エイジィ株式会社)のヒーロです。
今年もやり残しなく1年を終えたいですね。
会社について一番よくある質問の「xxxの社名の由来」にお答えしたいと思っています。
この会社の設立からお話しなくてはいけません。
まずはそのあたりから始めましょう。
◆なぜ会社を立ち上げたのか
それは真に社会問題の解決に取り組みたいと感じたからです。
共に事業部長のポジションにいた、私と高田は同じ課題を抱えていました。
マネタイズがあまりできず会社に迷惑をかけてしまう可能性がある」ということです。
共に利益率が高いビジネスを持っている両社では、
利益があまり出ないビジネスをやることは難しい状態でした。
元よりやるつもりはありませんが、それでも社会問題の解決を軸に据えて、
ビジネスを進めていきたいと思っています。
◆xxxの社名の由来は
「AZ」は「A to Z」を意味しており、AからZまで全ての物事に取り組んでいく、
ということを意味していました。
ただ、今までにない世界を変えれるような会社を作りたいと思っている私たちにしては、
名前の付け方がありきたりすぎるとなり、結果としてxxxになりました。
当てることにしました。
xxxのマインドを継承したサービスを提供していく予定です。
多岐に渡るフィードバックを頂いてますが、
会社のメンバー全員この名前を気に入っています。
現在のxxxについて
メンバー一同辛いながらも盛り上がりながら一歩ずつ前に進んでいます。
まだ皆さんの目の前に届けられていないので、
年始には大々的に打ち出して行こうと思っています。